油性ウレタンハードコート

ご入居前が肝心
一般に販売されているフローリング用ワックスは、ロウ、アクリル樹脂系のものが多く
フローリングの保護能力は弱く、3〜4ヶ月位で効果が薄れてしまい定期的なワックス
掛けが必要となります。また、水を使ったお手入れは不向きなので、汚れが残ったまま
ワックスを塗り重ねていくうちに美観を損なってしまうという例が多いのです。
特に、湿気の含みやすい部分、直射日光の当たる所などは、ソリ・色あせ・ひび割れ
などが生じ、床材を交換しなくてはならない場合があります。
したがって、フローリングのお手入れは「ご入居前が肝心」。
ご入居前にフロワーコーティングをしておけば、フローリングの劣化を防ぎ、
しかも水拭きで簡単にお手入れができます。
ご入居前の施工をお奨めします。
・油性フロワーコーティングは3日間かかり入室禁止です。
・施工のできないフローリングも一部あります。
・床暖房のフローリングにも適しています。
・F☆☆☆☆対応
日頃のお手入れ
油性ウレタン | 市販ワックス |
水拭きOK!![]() 床の汚れは油性のウレタンの効果により簡単にキレイになります。 |
水拭き厳禁![]() 水拭きが出来ないため、汚れが落ちにくい。 |
ワックスがけ
油性ウレタン | 市販ワックス |
ワックスがけ必要なし!![]() 油性ウレタンの保護効果は、15年前後持続します。 |
年間3〜5回のワックス掛け必要![]() 家具の移動などが大変で手間も かかります。 |
メリット
油性ウレタン | 市販ワックス |
滑らないから安心![]() |
ワックスによっては滑る![]() |
熱湯・薬品・洗剤などに強い!![]() |
薬品に弱い![]() |
快適な住まいを持続!![]() |
維持するのが大変・・・![]() |